リディアスにリフォームを依頼して大丈夫かなぁ?
実際にリフォームした人の口コミを知りたいな。


こんにちは。リフォームLabo編集長のRefoです!
この記事では気になる「リディアスの口コミ評判、会社の特徴、見ておくべきポイント」をわかりやすくまとめています。
リフォームは高い買い物。失敗したくないし業者選びは悩みますよね。
私自身もリフォーム時、業者選びにはすごく考え、とても時間がかかりました。(参考記事:リフォーム業者探し【体験談】2年間で10社以上に相談した我が家の結論は!)
ですが、そのかいあり本当に信頼できる業者、担当者を探すことができました!
正直、業者選びって調べて連絡したり時間をとられて大変💦
でも、だまされたり、失敗したくないから妥協はしたくないし・・・・


それなら、リフォーム一括見積もりサイトを使うと安心です!
家にいながら、近くの優良業者を探せ、まとめて見積もり依頼ができます。
リフォームで失敗を避けるため、あらかじめ優良業者の見積もりをチェックしておきましょう。
\ 家からかんたんに相談できます! /
リフォームを検討中だけど「どの会社に相談すればいいのかわからない」ということはないでしょうか。
そんな方に利用してみてほしいのが、リフォーム相談や業者紹介が無料でできる「スーモリフォーム」。
- スーモリフォームの特徴
- 〇中立的な立場のアドバイザーに相談できる
〇厳しい審査を通過した優良な会社を紹介
〇数社の見積もりを手間なく比較でき最安値が見つかる
〇お断りも代行してもらえる
〇「完成安心保証」付きで万が一でも安心
〇相談のみも可能
〇利用は完全無料
リフォームで後悔した声で最も多いのが「1社のみで決めてしまった」という事。
1社のみでは比較できず、「相場より高い」「安いけど保証がなかった」と後で気付くことが多いのです。
そうならないために、複数の会社から見積もりを取り比較することがとても大事。
他で出してもらった見積もりの相談もできます。
スーモリフォームならスマホからかんたんに無料で依頼できるので、リフォーム検討中の方は今すぐチェックしておきましょう。
\ かんたん3分!相談のみもOK/
※スーモリフォームのアドバイザーから電話が来ますので、リフォームの不安や疑問点を解消したり、要望を伝えることであなたにピッタリの業者を紹介してもらえます。
リフォームで失敗を避けるため、慎重に業者選びをすることが重要です。
業者選びのポイント5つ
- しっかりとした会社か?(建設業の許可の有無)
- 経験豊富か?(リフォーム実績など)
- 有資格者が在籍しているか?(1級建築士など)
- リフォーム専任者が在籍しているか?
- 保証はしっかりしているか?

では、以上のポイントをチェックしながらリディアスをみていきましょう!
リディアスは、大阪を中心に神戸、岡山と4店舗を展開してリフォーム・リノベーションを行っています。
*口コミなどの詳細は記事中に掲載しています。
対応エリア | 大阪・兵庫・岡山 |
リフォーム内容 | リフォーム・リノベーション全般 |
良い口コミ | 現在ありません |
悪い口コミ | 対応面であり |
相談・依頼方法 | HPお問合せフォーム |
\リフォームはまず見積もり比較しよう!/
リディアスの会社概要

会社名 | 株式会社 リディアス |
代表者 | 梶原 正継 |
本社所在地 | 大阪市淀川区東三国5-15-12 イーズプラザ東三国 |
創設 | 平成20年12月4日 |
ホームページ | https://www.rideus.co.jp/ |
リディアスのリフォーム対応エリア・特徴

リディアスのリフォーム対応エリア詳細
リフォームエリア
近畿・中国地方
営業所一覧
【株式会社 リディアス大阪】
〒532-0002
大阪市淀川区東三国5-15-12 イーズプラザ東三国
【株式会社 リディアス神戸】
〒658-0015
神戸市東灘区本山南町8-6-26 東神戸センタービル4階
【株式会社リディアス 岡山営業所】
〒700-0973
岡山市北区下中野1227-8
【きれリノ姫路店】
姫路市駅前町337番地 廣瀬ビル1F・2F
リディアスは大阪を中心に神戸、岡山と4店舗を展開してリフォーム・リノベーションを行っています。
リディアスの相談・見積もり依頼方法
- HPお問合せフォーム
有資格者情報や施工情報

建設業の許可や有資格者情報は確認できず現在調査中です。
気をつけておきたいことはリディアスは、設立が平成20年とまだ若い会社でリフォームの実績や経験が少ないことが考えられます。(プロフィールなどで確認しましたが業界歴が長い方もいれば短い方もいました。)
見積もり依頼の際には、必ず自分がしたいリフォームの実績があるかどうかを確認し、ある場合は施工写真を見せてもらうなどで確認しておきましょう。
そして、リディアス以外にも相見積もりを取り、見積もり内容や対応などをじっくり比較検討し選ぶようにしましょう。
対応可能なリフォーム内容
リフォーム内容
- 住宅リフォーム・リノベーション全般
- 店舗・オフィス・ビルの改装、改築
LIXILやクリナップをはじめ、全メーカー取り扱いしています。
リディアスの保証やサービス
保証やサービス
確認できず、現在調査中です。
リフォーム工事を行ったあとで保証がなかったという声もよく聞きます。
契約前にはしっかりと保証内容を確認しておくようにしてください。
また、契約時にも書面で確認を忘れないようにしましょう。
リディアスの口コミは?
口コミ
施行時の築年数: 2年
施行箇所: 部屋のクロスと木巾木の修繕です
その他見積もりはとっていません。
とにかく、微妙でした。
木巾木が数ヵ所かけているだけなのに、部屋全体の木巾木の修理をする見積もりだったり、単価もネットの10倍くらい。
クロスも部屋数カ所だったのに見積もりでは70メートルの単価だったり、、
見積もりをする際部屋に入ってもらいましたが、途中担当が席を外しなにやら上司と外で会話。
がんばります!とか言ってましたが、月末だったので数字を達成するために数字をごまかすことを頑張っていたのかな、、
こちらのサイトに寄せられた口コミ以外にも調べてみたところ、Google口コミでは口コミは書かれていなかったのですが、評価が「☆5」1つ、「☆1」1つ、ありました。
口コミを見ていくと対応面などあまり良い印象は受けない口コミですね。筆者なら依頼する際に適正価格なのか不安になってしまいます。
口コミ主さんは他には見積もりを取っていなかったようですが、リフォームは失敗を避けるため、2~3社へ相見積もりを取ることが重要とされています。
相見積もりを取ることで、担当者の対応や見積もり内容が比べられ、自分に合った信頼できる業者を見つけることができる、数十万円安くリフォームすることができる、というたくさんのメリットがあります!
ですが、業者を探したり、見極めたりは時間もかかり大変です。
そこで、相見積もりを取るときに安心で便利なのがリフォーム一括見積もりサイトです。

- 厳しい審査を通過した優良業者しか加盟できないシステムなので依頼が安心
- 近くのリフォーム会社、複数社へまとめて見積もり依頼できるため手間をかけずに探せる
紹介された業者の中から自分に合う会社や担当者が見つかれば依頼し、見つからなければ次を探して構いません。
こういったサービスを利用することで悪質な業者を避けることができ、かなりの時間とお金の節約につながりますので、賢く活用し理想の住まいを叶えてくれて、信頼できる業者を見つけていきましょう!
\かんたんステップ!3分で完了!/
/良心的価格!信頼できる業者が探せます!\
リディアスのまとめ

まとめ
- 大阪を中心に兵庫、岡山、と 4店舗展開している
- 建設業の許可や保証内容・有資格者などが確認できませんでした。依頼の際は必ずご確認ください。
- 対応面で低評価の気になる口コミあり
- 社歴が浅く実績が少ないことが考えられるため、見積もり依頼する際は相見積もりを必ずとり、じっくり比較するようにしましょう
というまとめになります。
会社で確認するべきポイントが不明な点と、費用の面や、対応の面で微妙との口コミ評価が気になります。
口コミを統計してきて感じることは、口コミで悪い評価=後悔している方のほとんどが1社からしか見積もりを取っていないことです。
今回の口コミの方もそうなのですが、他社と比べずに契約してしまうと見積もりの適正面、担当者の信用性など他社はどんな感じかなど比較できていないため、のちのち後悔する方がほとんどです。
リフォームは高い買い物ですし、毎日暮らす家のことでもあります。大切な時間やお金を後悔のために使ってしまわないようにしたいものです。
信頼できる業者や適正価格はどうすればわかるの?


リフォーム初心者の方は、業者選びに悩まれている方が非常に多いです。
では、次にそれらの見極め方を教えましょう!
まずは業者へ見積もりを依頼しよう!
「信頼できる業者」と「見積もりの適正価格」を見極めていくには2~3社に見積もりを依頼し比較することが大事な作業になってきます。
\見積り比較で数十万円安くリフォームできます!/

近くで見つけた業者に見積もりを依頼し、そのままの流れで契約しリフォームした。しかし、他社でするよりも数十万も高額だったことを後で知り後悔した。という口コミも寄せられています。
近くや知り合いのリフォーム業者がある方も、これから探す方も、あとで後悔しないよう、まずは複数の業者から見積もりを取り、比較することからはじめましょう!
\ リフォームはまず見積もり比較しよう!/
相見積もりのメリット
- 適正価格がわかる=悪質な業者から不当に高い見積もりを受けてもわかるので除外できる
- 合う担当者に出会える=信頼しておまかせできる
- リフォームの知識がつく=自分で見きわめる力がつく
相見積もりのデメリット
- 業者を探すことや問い合わせに時間がとられる
- 複数社の対応をしなければならないので、対応に抵抗がある方は面倒に感じることがある
- 見積もりを出してもらってから、断ることに罪悪感の感じる

とメリットもあればデメリットもあります。
これらのデメリットを感じる方におススメなのが「リフォーム一括見積サイト」です。
一括見積サイトの特徴
- 質の悪い業者は審査で排除され、優良業者のみを紹介してくれるので安心
- 自分に合う会社を無料で1度に複数社紹介してくれるので、1軒ずつ探す・問い合わせるなどの手間が省ける
- 最新の相場をかんたんに知ることができる
- 見積もりが気に入らなければ、メールでお断りできる(サイト側が断ってくれるものもあります)
という特徴があるので、リフォーム業者選びで悩まれている方には、安心して複数社へ見積もり依頼ができる比較サイトを利用することをお勧めします。
\ かんたんステップ!3分で依頼完了!/
りくまるすけ
30代男性