グッディホームの評判
- ショールームを展開、実物を体感しながら計画できる
- よい口コミが多くある一方、中には気になる口コミもあり
※住所を入力するとエリア内のリフォーム会社へまとめて見積り依頼できます。
- 「グッディホームでリフォームしても大丈夫?」
- 「自分に合うかな?」
- 「実際に利用した人の口コミ評判を知りたい!」
この記事では、グッディホームで実際にリフォームした人の口コミ、どんな会社でどんな人に合うかなど解説しています!
リフォーム会社選びの参考にしていただき、グッディホームを選ぶ際の判断基準にしていただけたらと思います。

参考編集長のRefoです。私はFPとして住まいの悩みを聞くことが多く、そのたび勉強してきました。
そのおかげもあり自宅リフォームはコストダウンしながらも理想の形を叶えることができました!そんな成功ポイントも共有できたらと思います。記事▶プロフィール
\ 家から見積もり依頼ができます! /

失敗しないリフォームをするためには、比較することが大切です。
数社を比べることで安い値段やきれいな仕上がり、信頼できる会社、自分の好みに合ったデザインや工事の予定を選ぶことができます。
「リフォーム業者はどこを選べばいいの?」「相場をがわからない…」「施工の質が心配…」という方は、「リフォーム一括見積もり比較サイト」がおすすめです。
厳しい審査をクリアした業者から探せ、ネットで依頼完了。数社の見積もり取得ができ、業者の選択肢も広がります!
\ エリア内の最安値をチェック!/
※こちらに住所を入力すると、エリア内のあなたが選択したリフォーム会社へまとめて見積もり依頼できます。厳選な審査に合格したリフォーム会社なので安心です。リフォーム内容がまだ決まっていない方も相談できます。
グッディホームの評判は?良い口コミを紹介

設計センス抜群です
家の修繕に始まり、クリニックの内装などすべて完ぺきに施工していただいております。設計のセンスも抜群です。お世話になっております。
Google口コミから引用
迅速な対応
ちょっと高いかなと思いましたが、仕事は丁寧で迅速しかも親切。こちら選んでよかったです〜(^^)v
Google口コミから引用
ていねいな対応
希望通りに丁寧に対応して戴きました。
Google口コミから引用
地元密着で親切
地元密着だけあって親切。
Google口コミから引用
グッディホームの悪い口コミ

気持ちに添えない対応
中古マンションのリフォームをお願いしました。リフォームをお願いするのは2回目になります。 洗面所とトイレのタオル掛けを新しくするためそれぞれ選んで注文しましたが、完了後は選んだタオル掛けがはんたいに。担当者に聞くと「長さが長すぎて取り付け出来なかったので反対に付けました」と。施主にまったく相談もなく勝手に取り付けていて愕然としました。 お願いした事と違うと指摘すると「特注の長さになるので一か月程かかります。」と謎の回答で、一気に気持ちが冷めました。 もう二度とお願いすることはありません。 お客の気持ちに添えない会社だと感じました。
Google口コミから引用
グッディホームの口コミ総合評価
良い口コミ総評
- 対応の良さ(親切、丁寧、迅速)
- 仕上がりが良い
- センスがいい
悪い口コミ総評
- 相談なく取付方法を変更
- 少し高く感じる
グッディホームは対応の良さ、親切で丁寧という口コミが多くありました。
一方、中には相談なく取付方法を変更されていたという口コミも。良い口コミの中に「ちょっと高いかな」という口コミも含まれていたので参考までに書き出しました。
担当者でリフォームの満足度は違うため、よく見極めて選ぶようにしましょう。
高く感じるのはそれぞれあるのですが、「自身の予算に対して」「見積もり内容に対して」に分かれると思います。
これを解消するには・・・
依頼したいリフォームの適正価格を知らべることが必要です。適正価格は複数社から見積もりをもらうことでかんたんに確認することができます。必要な工程・材料、他社との違いも確認できます。目に見えない保証も重要です。費用が安くても、保証やアフターサービスがないと「のちに不具合で手出しが発生。逆に高づいた」ということになりかねません。これを避けるためにも、費用+保証・アフター+担当者の対応をよく比較し、総合的に1番合う業者を選びましょう。
こういった後悔している人に多いのが、見積もりを1社しかとってなかったということです。リフォームは2~3社へ相見積もりを取ることが重要です。
相見積もりは、担当者の対応や見積もり内容が比較でき「自分に合う・信頼できる業者がわかる」「数十万円安くリフォームすることができる」とたくさんのメリットがあります!
「A社:100万」「B社:70万」「C社:65万」
と3社見積もりがあれば、明らかにA社は高いことが分かります。
しかしA社1社だけでは高いことに気づけませんよね。これが相見積もりの重要性です。
ですが、相見積もりは手間がかかります。
そこで、便利なのがリフォーム比較サイトです。
リフォーム比較サイトのメリット
- 厳しい審査を通過した優良業者しか加盟できないシステムなので依頼が安心
- 近くのリフォーム会社、複数社へまとめて見積もり依頼でき手間をかけずに探せる
悪質な業者と知らず依頼してしまうと、高額な請求をされたり、手抜き工事をされたりと、自分だけでなく一緒に住む家族まで巻き込んでしまいます。
自分では調べられない業者の内部を調査しているので、自分で探すよりもかんたんに良い業者をみつけることができます!
まだ思うような業者が見つからない人はコチラから探してみましょう!
\OOエリアならココ!3分で完了!/
グッディホームの会社概要

会社名 | 株式会社グッディーホーム |
代表者 | 代表取締役 卯月 靖也 |
本社所在地 | 〒180-0013 東京都武蔵野市西久保3丁目8番1号 |
創設 | 2004年 |
ホームページ | https://www.gwoodyhome.jp/ |
グッディホームのリフォーム対応エリア・特徴

グッディホームの対応エリア詳細
リフォームエリア
武蔵野市、三鷹市、杉並区、小金井市、府中市、調布市、西東京市、小平市、国分寺市、国立市、東久留米市、立川市
練馬区一部・・・上石神井、下石神井、石神井台、石神井町、関町北、関町東、関町南、高野台、立野町、中村、中村北、中村南、西大泉、貫井、東大泉、富士見台、南大泉、南田中、三原台
中野区一部・・・上鷺宮、鷺宮、白鷺、野方、丸山、大和町、若宮
世田谷区一部・・・粕谷、上祖師谷、北烏山、給田、八幡山、南烏山
グッディホームは東京に武蔵野店、西久保101、三鷹店、西荻店と4店舗をかまえ住宅全般の施工をおこなっています。蛇口交換などの小さな工事から全面リフォームなどの大規模な工事まで対応可能です。
ショールームもあるため実際に体感しながらリフォームを進めることができます。
ショールーム一覧
【本社・武蔵野店】
〒180-0013
東京都武蔵野市西久保3丁目8番1号
TEL:0422-60-2677 / FAX:0422-60-0595
【西久保101(工事事務所併設)】
〒180-0013
東京都武蔵野市西久保3丁目11番1号
TEL:0422-60-2688 / FAX:0422-51-9400
【三鷹店】
〒181-0013
東京都三鷹市下連雀3丁目33番3号
TEL:0422-40-6605 / FAX:0422-40-6606
【西荻店】
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3丁目41番14号
TEL:03-5311-1033 / FAX:03-5311-1034
セミナーやイベントも定期的に開催しているようです。実際に足を運んでみることで色んな情報が得られたりするので活用してみるとよいですね。
グッディホームの相談・見積もり依頼方法
- 電話
- HPお問合せフォーム
有資格者情報・施工実績

グッディホームは建設業許可を取得しています。(東京都知事許可(般-1)第132783号)
有資格者情報
- 宅地建物取引士
- 福祉住環境コーディネーター2級
- 増改築相談員
これは社長の保有する資格です。そのほかのスタッフの資格は掲載がないため現在調査中です。
グッディホームは自社職人が多数在籍していることから、リフォームでよくある下請けに丸投げということが防げそうです。
自社施工のメリットは・・・
- 間に業者を挟まないため中間マージンが発生せずコストが抑えられる
- 自社で一貫してのリフォームなので責任をもって対応してもらえる
- 店舗内でのつながりがあるため、「リフォームでよくある下請けへ話が伝わっていない」などのトラブルが防げる
- 依頼から対応までが早い
グッディホームでもこのようなメリットが期待できそうですね。
対応可能なリフォーム内容
リフォーム内容
- 増改築
- 住宅リフォーム全般
グッディホームの保証やサービス
保証・サービス
アフターサービス
リフォーム工事を行ったあとで保証がなかったという声もよく聞きます。
契約前にはしっかりと保証内容を確認しておくようにしてください。
また、契約時にも書面で確認を忘れないようにしましょう。
グッディホームのまとめ

グッディホームでのリフォームを検討中の方へ、グッディホームの口コミや会社の特徴やどんな人に合うのかを解説しました。
まとめ
- 都内に4店舗ショールームをかまえ、小さなリフォームから大規模リフォームまで対応可能
- ショールームで実際に体感しながらリフォーム計画が進めることができる
- 自社職人が多数在籍していることでコストダウンなどのメリットが期待できる
- 保証が確認できていません。依頼の際は要確認
- 提案面・対応の面でのよい口コミが多い
- 価格の高さ・施主目線ではない対応の口コミがある。じっくり見極めたい
てください。
まとめを念頭におき、気になるようでしたら1度相談してご自分で確認してみると色んなアドバイスがもらえて参考になりますよ。
その際、保証内容の確認を必ずし、他にも1~2社の見積もりや実物を比較して1番要望に合う会社を選ぶと失敗をぐっと減らすことができます!
業者選びで失敗しないために

- 水まわりに強い
- 外構が得意
- 提案力がありおしゃれ
- 自社施工で安い
このように同じリフォーム会社でも得意分野が会社ごとに違います。
「補助金」「火災保険」での修理サポートをしてくれる業者もあります。
中には「不当に高い金額で請求する」「安く見せかけ手抜き工事をする」など悪質な業者も存在し、その被害も少なくありません。
このように様々な業者の中から、「自分の要望にマッチした信頼できる業者を見つける」には会社や見積もりを比較する以外に方法はありません。
エリア内のリフォーム業者2~3社へ見積もり依頼し
- 提案力
- 見積もり内容・金額
- 対応のよさ
- 保証内容
これらを1つずつ比較し、自分の要望とすり合わせすることで、自分に合った信頼できる業者を見つけることができます!
「あの業者へ依頼すればよかった・・・」と後々ならないように、見積もりを依頼し比較しましょう!