守重建設の評判
- 守重建設は耐震補強工事と断熱改修工事を得意とする
- よい口コミが多くある一方、エリア面で不満な口コミあり
※住所を入力するとエリア内のリフォーム会社へまとめて見積り依頼できます。
- 「守重建設でリフォームしても大丈夫?」
- 「自分に合うかな?」
- 「実際に利用した人の口コミ評判を知りたい!」
この記事では、守重建設で実際にリフォームした人の口コミ、どんな会社でどんな人に合うかなど解説しています!
リフォーム会社選びの参考にしていただき、守重建設を選ぶ際の判断基準にしていただけたらと思います。

編集長のRefoです。私は自宅リフォームの時、信頼できる業者と出会え、想像以上のリフォームができました!
ですが、その業者と出会うまでは「自分に合う業者」が見つからず、2年かけ12社へひたすら相談。膨大な時間と労力を使った経験があり、私のような思いをせず安心してリフォームしてほしい!という思いでサイトを立上げました。
\ 家から見積もり依頼ができます! /

失敗しないリフォームをするためには、比較することが大切です。
数社を比べることで安い値段やきれいな仕上がり、信頼できる会社、自分の好みに合ったデザインや工事の予定を選ぶことができます。
「リフォーム業者はどこを選べばいいの?」「相場をがわからない…」「施工の質が心配…」という方は、「リフォーム一括見積もり比較サイト」がおすすめです。
厳しい審査をクリアした業者から探せ、ネットで依頼完了。数社の見積もり取得ができ、業者の選択肢も広がります!
\ エリア内の最安値をチェック!/
※こちらに住所を入力すると、エリア内のあなたが選択したリフォーム会社へまとめて見積もり依頼できます。厳選な審査に合格したリフォーム会社なので安心です。リフォーム内容がまだ決まっていない方も相談できます。
守重建設の評判は?口コミを調査!

良い口コミ
断熱リノベーションの貴重な担い手 『これからのリノベーション 断熱・気密編』という本に「断熱・気密を正確に理解している施工者を見つけるのは、宝くじを当てるくらい難しいと言っても過言ではありません」とありますが、私たちは幸いにも地元でその施工者を見つけることができました。 2020~2021年の期間に、築35年の家の断熱リフォームをお願いしました。断熱改修はもちろんのこと、細部に至るまできれいに仕上げていただきました。 断熱改修の専門家である社長をはじめ、技術力の高い大工さんたちや、細やかな気遣いをしてくださる現場監督など、それぞれが連携して完成させていく姿は、お見事としか言いようがありません。おかげで巷に言う「夏は涼しく、冬は暖かい」家に住め、快適に過ごしています。
Google口コミより引用
夫の友人が日野市に住んでいます。リフォームをする際に、守重建設さんを紹介した所、とってもよくしてくれました。リフォーム自体、初めてで何をしているのかよく分かりませんが、リフォームする側に立って色々と親切に対応して頂きました。またお願いしたいです。
Google口コミより引用
先日は本当にお世話になりありがとうございました。3つの工事をお願いし、その度細かい所を注文させていただいたのですが、営業の星さん・職人の方々が誠実に対応して下さり大変助かりました。又、次の時もお願いしたいと思います。
守重建設HPより引用
小さな会社で最初は心配したが、個々の職人さんの技術がよく、丁寧な仕事で大変満足しています。これからも一歩一歩少しずつでも前を目指してください。
守重建設HPより引用
wellnest home仕様の戸建てを新築してもらいました、すべて丁寧に適切に工事を進めていただき、申し分ないです。我が家は冬は薄手の羽毛布団で寝られ、夏はいつ帰宅しても27度以下で涼しく、住み心地は最上です。約120平米2階建ての電気代は、月平均8,000円前後。特に大手の戸建て工事現場を見ると、守重建設の丁寧な仕事が分かりますよ!ネックは、施工してくれる範囲が少ないことなので、受けてもらえたらラッキーです。
Google口コミより引用
悪い口コミ
悪い口コミの書込みはなく、Google口コミでの☆評価で、☆1がありました。内容が書きこまれてなかったためどういう理由で☆1なのかはわかっていません。
口コミ総合評価
よい口コミ総評
- スタッフの対応がよい、親切
- 大工さんの施工技術が高い
- 丁寧な仕上がり
見出しテキスト
- 施工エリアが狭い
このような口コミまとめになります。
よい口コミで多かったのが、仕上がりの満足面でした。この口コミでクオリティが高いことがうかがえます。
悪い口コミはエリアが狭いという意見がありましたが、地域密着型ですぐに対応できるエリア内での施工のため、これはしょうがない部分とも言えます。
リフォームで後悔している方に多いのが、見積もりを1社しかとってなかったということです。リフォームは2~3社へ相見積もりを取ることが重要です。
相見積もりは、担当者の対応や見積もり内容が比較でき「自分に合う・信頼できる業者がわかる」「数十万円安くリフォームすることができる」とたくさんのメリットがあります!
「A社:100万」「B社:70万」「C社:65万」
と3社見積もりがあれば、明らかにA社は高いことが分かります。
しかしA社1社だけでは高いことに気づけませんよね。これが相見積もりの重要性です。
ですが、相見積もりは手間がかかります。
そこで、便利なのがリフォーム比較サイトです。
リフォーム比較サイトのメリット
- 厳しい審査を通過した優良業者しか加盟できないシステムなので依頼が安心
- 近くのリフォーム会社、複数社へまとめて見積もり依頼でき手間をかけずに探せる
悪質な業者と知らず依頼してしまうと、高額な請求をされたり、手抜き工事をされたりと、自分だけでなく一緒に住む家族まで巻き込んでしまいます。
自分では調べられない業者の内部を調査しているので、自分で探すよりもかんたんに良い業者をみつけることができます!
まだ思うような業者が見つからない人はコチラから探してみましょう!
\東京エリアならココ!3分で完了!/
守重建設の会社概要

会社名 | 株式会社守重建設 |
代表者 | 守重 昌之 |
本社所在地 | 〒191-0041 東京都日野市南平8-5-17 |
創設 | 1962年7月15日 |
ホームページ | https://www.morisigekensetu.jp/ |
守重建設のリフォーム対応エリア・特徴

守重建設の対応エリア・特徴
リフォームエリア
東京都日野市、国立市、立川市、昭島市、多摩市、八王子市、国分寺市(一部)、府中市(一部)
日野市から1時間圏内をエリアで施工可能としています。それ以外の方は1度問合せをしてみるとよいかと思います。
事務所内がショールームのようになっていて、サンプルや体験キットを実際に見たり、触れたり体感できるようになっているので、プランを考える際にイメージしやすいのもポイントです。
イベントや講習会も定期的に行っているようですので、実際に足を運んで会社やスタッフの方の雰囲気を実際に見てみるのもよいかもしれません。
守重建設の相談・見積もり依頼方法
- 電話:0120-940-282
- HPお問合せフォーム
有資格者情報・施工実績

守重建設は建設業許可を取得しています。(東京都知事(般)第57365号)
有資格者情報
一級建築士事務所 、一級建築士 、二級建築士 、一級建築施工管理技士 、木施工管理技士 、福祉住環境コーディネーター 2級、既存現況検査技術者、ZEHビルダー登録、気密測定技能者
自社職人が在籍し自社施工を行っているため、リフォームによくある下請けに丸投げということもなく安心でき有資格者も多数在籍しています。
自社施工のメリット
- はなしの行き違いなく、対応が早い(下請けを通さず、社内で直接連絡が可能。話の行き違いがなく迅速対応が可能)
- コストを抑えることができる(下請けを通さないため中間マージンが発生しない)
- 責任をもって対応してくれる(リフォームによくある下請けに丸投げが防げ、自社で請負うため誠意ある対応が期待できる)
対応可能なリフォーム内容
リフォーム内容
- リフォーム全般
- 水周り工事
- 外装工事
- エクステリア工事
- 太陽光発電設置耐震診断
- 工事断熱改修含む
守重建設は創業60年の歴史があり、その中で新築・リフォーム3000件の豊富な実績を持っています。
「健康・安全・低燃費を兼ね備えた家作り」にこだわり、エコリフォームを得意とし、とくに高気密・高断熱リフォームが夏に涼しく冬は暖かいと口コミでも評判のようです。
守重建設の保証やサービス

保証・サービス
- アフターフォロー
- その他の保証が確認できず調査中です
リフォーム工事を行ったあとで保証がなかったという声もよく聞きます。
契約前にはしっかりと保証内容を確認しておくようにしてください。
また、契約時にも書面で確認を忘れないようにしましょう。
守重建設のまとめ

まとめ
- 日野市を中心として1時間圏内で施工可能
- 自社施工なので安心感があり、早い対応も期待できる
- 事務所がショールームのようになっているので、実際に体感しながらリフォーム計画を立てることができる
- 低燃費リフォームを得意としている
- 保証内容が確認できませんでした。依頼の際は必ず確認するようにしてください
- よい口コミが多く、とくに仕上がり面では高評価
というまとめになります。
気になるようでしたら1度相談してみて、ご自分で確認してみると色んなアドバイスがもらえて参考になります。
リフォームで最も気をつけたいことは「業者と担当者選び」です。
寄せられた口コミの中で、「リフォームで後悔していること」に最も多あげられていることが業者や担当者の対応への不満です。
たとえ施工が思うようにならない場合でもよい業者と悪い業者ではその後の対応がかなり違っており、満足度もかなり変わってきます。
ですので、満足のいくリフォームは業者と担当者選びで決まると言っても過言ではありません。
信頼できる業者や適正価格はどうすればわかるの?


リフォーム初心者の方は、業者選びに悩まれている方が非常に多いです。
では、次にそれらの見極め方を教えましょう!
まずは業者へ見積もりを依頼しよう!
「信頼できる業者」と「見積もりの適正価格」を見極めていくには2~3社に見積もりを依頼し比較することが大事な作業になってきます。
\見積り比較で数十万円安くリフォームできます!/

近くで見つけた業者に見積もりを依頼し、そのままの流れで契約しリフォームした。しかし、他社でするよりも数十万も高額だったことを後で知り後悔した。という口コミも寄せられています。
近くや知り合いのリフォーム業者がある方も、これから探す方も、あとで後悔しないよう、まずは複数の業者から見積もりを取り、比較することからはじめましょう!
\ リフォームはまず見積もり比較から!/
相見積もりのメリット
- 適正価格がわかる=悪質な業者から不当に高い見積もりを受けてもわかるので除外できる
- 合う担当者に出会える=信頼しておまかせできる
- リフォームの知識がつく=自分で見きわめる力がつく
相見積もりのデメリット
- 業者を探すことや問い合わせに時間がとられる
- 複数社の対応をしなければならないので、対応に抵抗がある方は面倒に感じることがある
- 見積もりを出してもらってから、断ることに罪悪感の感じる

とメリットもあればデメリットもあります。
これらのデメリットを感じる方におススメなのが「リフォーム一括見積サイト」です。
一括見積サイトの特徴
- 質の悪い業者は審査で排除され、優良業者のみを紹介してくれるので安心
- 自分に合う会社を無料で1度に複数社紹介してくれるので、1軒ずつ探す・問い合わせるなどの手間が省ける
- 最新の相場をかんたんに知ることができる
- 見積もりが気に入らなければ、メールでお断りできる(サイト側が断ってくれるものもあります)
という特徴があるので、リフォーム業者選びで悩まれている方には、安心して複数社へ見積もり依頼ができる比較サイトを利用することをお勧めします。
\ リフォームで失敗したくないならおススメです!/