エンラージの評判
- 大規模リフォーム・自然素材を取り入れたリフォームを得意とする
- よい口コミがある一方、中には対応など気になる口コミあり
※住所を入力するとエリア内のリフォーム会社へまとめて見積り依頼できます。
- 「エンラージでリフォームしても大丈夫?」
- 「自分に合うかな?」
- 「実際に利用した人の口コミ評判を知りたい!」
この記事では、エンラージで実際にリフォームした人の口コミ、どんな会社でどんな人に合うかなど解説しています!
リフォーム会社選びの参考にしていただき、エンラージを選ぶ際の判断基準にしていただけたらと思います。

編集長のRefoです。私は自宅リフォームの時、信頼できる業者と出会え、想像以上のリフォームができました!
ですが、その業者と出会うまでは「自分に合う業者」が見つからず、2年かけ12社へひたすら相談。膨大な時間と労力を使った経験があり、私のような思いをせず安心してリフォームしてほしい!という思いでサイトを立上げました。
\ 家からかんたんに相談できます! /
リフォームを検討中だけど「どの会社に相談すればいいのかわからない」ということはないでしょうか。
そんな方に利用してみてほしいのが、リフォーム相談や業者紹介が無料でできる「スーモリフォーム」。
- スーモリフォームの特徴
- 〇中立的な立場のアドバイザーに相談できる
〇厳しい審査を通過した優良な会社を紹介
〇数社の見積もりを手間なく比較でき最安値が見つかる
〇お断りも代行してもらえる
〇「完成安心保証」付きで万が一でも安心
〇相談のみも可能
〇利用は完全無料
リフォームで後悔した声で最も多いのが「1社のみで決めてしまった」という事。
1社のみでは比較できず、「相場より高い」「安いけど保証がなかった」と後で気付くことが多いのです。
そうならないために、複数の会社から見積もりを取り比較することがとても大事。
他で出してもらった見積もりの相談もできます。
スーモリフォームならスマホからかんたんに無料で依頼できるので、リフォーム検討中の方は今すぐチェックしておきましょう。
\ かんたん3分完了!相談のみOK/
※スーモリフォームのアドバイザーから電話が来ますので、リフォームの不安や疑問点を解消したり、要望を伝えることであなたにピッタリの業者を紹介してもらえます。
エンラージの評判は?口コミを調査!

エンラージの良い口コミ
チームワークがとても良い

nobby 男性 60代
築約25年の戸建で、シロアリを発見。
シロアリ駆除会社にも防蟻処理の見積をとりましたが、以前にリフォームをお願いした会社にも相談しました。
この際なので、風呂、洗面のリフォームと防蟻処理をお願いしました。
プランナーの女性の方、設計士の方、施工監督の方のチームワークがとても良く、細かい点までアドバイスをいただきました。
無理難題も嫌な顔もせず、快く対応していただきました。
我が家の水回り全て(キッチン、トイレ、風呂、洗面)をお願いしましたが、仕上がりもよく、経年による不具合もありません。
とても満足な仕上がり
30代 男性
とても住みやすくなり、家族皆で快適に過ごしています。
引用元:ホームプロ
設計から内装まで、二転三転するこちらの意見にもひとつひとつ丁寧にお付き合い頂けたおかげで、とても満足のいく仕上がりになりました。また着工後にも大工さんや担当者さんから、変更した方が良い点などご提案いただき現場で相談しながら変更して頂いた点も、結果大正解で細かい気配りに本当に感謝しています!
ありがとうございました。
50代 男性
今回は初めてのリフォームということで不安から始まりました。
引用元:ホームプロ
工事が始まるまでに何度か打ち合わせをしましたが、こちらの要望に対してプロならではの回答で、納得のいく回答を出して頂き多少なりとも安心を持てた気がします。
工事ではそれぞれの職人さんが良い人ばかりでだったので、出来上がりに期待が持てましたし、実際良いものが出来上がったと思います。
また機会がありましたら宜しくお願い致します。
親切な対応
親切に細やかに対応していただきました。
引用元:Googlemaps
エンラージの悪い口コミ
説明がわかりずらかった
60代 男性
窓口担当者の対応が時間にルーズ、説明がわかりずらく、確認しても説明が前回と食い違いが生じ、不安になりました。施工責任者は、誠意をもって対応いただきました。
引用元:ホームプロ
レスポンスが遅いと感じた
40代 男性
素敵なリフォームプランを提案していただき、感謝しています。結果の仕上がりにはほぼ満足していますが、過程の中では説明不足や連絡手段のレスポンスの遅さを感じる点がありました。
引用元:ホームプロ
エンラージの口コミは、良い口コミが多く感じました。
悪い口コミは担当者の対応の遅さが主でした。対応はよい口コミも多くあったので担当者によるかと思われます。施工は満足との声が多く見受けられました。
見積依頼の際はよく打ち合わせし、担当者の様子をよく見て決定することをお勧めします。
rリフォームで後悔している人に多いのが、見積もりを1社しかとってなかったということです。リフォームは2~3社へ相見積もりを取ることが重要です。
相見積もりは、担当者の対応や見積もり内容が比較でき「自分に合う・信頼できる業者がわかる」「数十万円安くリフォームすることができる」とたくさんのメリットがあります!
「A社:100万」「B社:70万」「C社:65万」
と3社見積もりがあれば、明らかにA社は高いことが分かります。
しかしA社1社だけでは高いことに気づけませんよね。これが相見積もりの重要性です。
ですが、相見積もりは手間がかかります。
そこで、便利なのがリフォーム比較サイトです。
リフォーム比較サイトのメリット
- 厳しい審査を通過した優良業者しか加盟できないシステムなので依頼が安心
- 近くのリフォーム会社、複数社へまとめて見積もり依頼でき手間をかけずに探せる
悪質な業者と知らず依頼してしまうと、高額な請求をされたり、手抜き工事をされたりと、自分だけでなく一緒に住む家族まで巻き込んでしまいます。
自分では調べられない業者の内部を調査しているので、自分で探すよりもかんたんに良い業者をみつけることができます!
まだ思うような業者が見つからない人はコチラから探してみましょう!
\八王子エリアならココ!3分で完了!/
エンラージの特徴や保証内容

エンラージの会社概要と特徴
会社名 | 一級建築士事務所 株式会社エンラージ |
代表者 | 石井 誠 |
本社所在地 | 東京都八王子市千人町4-2-19 |
創設 | 2010年2月4日 |
ホームページ | https://www.enlarge.tokyo/ |
エンラージは東京をエリアに設計事務所としてリフォーム業を行っています。
リフォームエリア
八王子市、日野市、昭島市、立川市、国立市、国分寺市、多摩市、町田市、あきる野市、福生市、稲城市
一級建築士事務所登録をしており、スタッフの6割は資格を持った女性プランナー。
大規模なリフォーム・リノベーションを得意とし、経験豊富な一級建築士が建物の構造を考慮して補強設計や間取変更を行ってくれます。
現地調査からプランニングや見積りまで女性スタッフが担当してくれるので女性に方でも相談しやすいかと思います。
特に奥様に喜ばれているようで「話しやすい」「気持ちをわかってもらえる」「センスが良い」等、高い評価を受けているようです。
また、八王子リフォーム補助金の指定業者になっているため八王子にお住まいの方は補助金が受けられるケースもあります。↓↓↓
八王子市には「居住環境整備補助金」というリフォーム補助金制度があり、リフォーム工事の内容により10万円~80万円の補助金が受けられます。施工は八王子市の指定業者に限られますが、エンラージはこの指定業者になっているので補助金の利用が可能になります。介護保険を利用した住宅改修も、福祉住環境コーディネーターが申請書や理由書を作成できるためワンストップでの対応が可能です。日野市のリフォーム補助金(上限20万円)も利用できるようです。
リフォーム後の保証は?
保証・サービス内容
- 工事完工後保証書発行
- リフォーム瑕疵保険
- 定期的な点検制度
- 建設工事保険
リフォーム工事を行ったあとで保証がなかったという声もよく聞きます。
契約前にはしっかりと保証内容を確認しておくようにしてください。
また、契約時にも書面で確認を忘れないようにしましょう。
エンラージのまとめ

エンラージでのリフォームを検討中の方へ、エンラージの口コミや会社の特徴、どんな人に合うかを解説しました。
まとめ
- 八王子の補助金指定業者
- 良い口コミが多いが、担当者によっては対応がルーズとの口コミあり。
- 各種保障あり
口コミはおおむねよく、悪い口コミは担当者の対応が主でしたので、見積もりなど依頼の際は担当者とよくコミュニケーションをとり様子を見ることをお勧めします。気になるようでしたら1度相談し、自身で確認してみると色んなアドバイスがもらえて参考になりますよ。
その際、冒頭でも話したように、他に1~2社比較し見積もりや実物を確認。1番要望に合う会社を選ぶと、失敗をぐっと減らすことができます!
業者選びで失敗しないために

- 水まわりに強い
- 外構が得意
- 提案力がありおしゃれ
- 自社施工で安い
このように同じリフォーム会社でも得意分野が会社ごとに違います。
「補助金」「火災保険」での修理サポートをしてくれる業者もあります。
中には「不当に高い金額で請求する」「安く見せかけ手抜き工事をする」など悪質な業者も存在し、その被害も少なくありません。
このように様々な業者の中から、「自分の要望にマッチした信頼できる業者を見つける」には会社や見積もりを比較する以外に方法はありません。
エリア内のリフォーム業者2~3社へ見積もり依頼し
- 提案力
- 見積もり内容・金額
- 対応のよさ
- 保証内容
これらを1つずつ比較し、自分の要望とすり合わせすることで、自分に合った信頼できる業者を見つけることができます!
「あの業者へ依頼すればよかった・・・」と後々ならないように、見積もりを依頼し比較しましょう!