パナソニックリフォームの評判
- 全国展開し、リフォーム・リノベーション全般を行う
- よい口コミがある一方、費用が高いなどの意見もあり
※エリア内のリフォーム会社についての相談や見積り依頼ができます。
- 「パナソニックリフォームでリフォームしても大丈夫?」
- 「自分に合うかな?」
- 「実際に利用した人の口コミ評判を知りたい!」
この記事では、パナソニックリフォームで実際にリフォームした人の口コミ、どんな会社でどんな人に合うかなど解説しています!
リフォーム会社選びの参考にしていただき、パナソニックリフォームを選ぶ際の判断基準にしていただけたらと思います。

編集長のRefoです。私は自宅リフォームの時、信頼できる業者と出会え、想像以上のリフォームができました!
ですが、その業者と出会うまでは「自分に合う業者」が見つからず、2年かけ12社へひたすら相談。膨大な時間と労力を使った経験があり、私のような思いをせず安心してリフォームしてほしい!という思いでサイトを立上げました。
\ 家からかんたんに相談できます! /
リフォームを検討中だけど「どの会社に相談すればいいのかわからない」ということはないでしょうか。
そんな方に利用してみてほしいのが、リフォーム相談や業者紹介が無料でできる「スーモリフォーム」。
- スーモリフォームの特徴
- 〇中立的な立場のアドバイザーに相談できる
〇厳しい審査を通過した優良な会社を紹介
〇数社の見積もりを手間なく比較でき最安値が見つかる
〇お断りも代行してもらえる
〇「完成安心保証」付きで万が一でも安心
〇相談のみも可能
〇利用は完全無料
リフォームで後悔した声で最も多いのが「1社のみで決めてしまった」という事。
1社のみでは比較できず、「相場より高い」「安いけど保証がなかった」と後で気付くことが多いのです。
そうならないために、複数の会社から見積もりを取り比較することがとても大事。
他で出してもらった見積もりの相談もできます。
スーモリフォームならスマホからかんたんに無料で依頼できるので、リフォーム検討中の方は今すぐチェックしておきましょう。
\ かんたん3分完了!相談のみOK/
※スーモリフォームのアドバイザーから電話が来ますので、リフォームの不安や疑問点を解消したり、要望を伝えることであなたにピッタリの業者を紹介してもらえます。
パナソニックリフォームの評判は?口コミを調査!

パナソニックリフォームの良い口コミ
アフターメンテナンスもしっかり対応

maru 女性 20代
築25年で台所、洗面所、寝室、リビング、廊下(洋室2部屋、風呂場を除く全て)を他に3社見積もりをお願いしました。
担当の方、インテリアデザイナーの方が丁寧に話しや要望を聞いてくださり、毎度の打ち合わせの際にそれらを1つずつしっかりと入れた図面での提案をして頂けたのでとても気持ち良く、スムーズに進みました。工事後も何箇所か気になる部分(残したいと言っていた壁付けの棚を撤去されていた。元々あった家具が入らなかった。)もありましたがすぐに新しいものを取りつけたり、家具の高さを調整したりと対応してくださったので良かったです。
提案力がいい
60代 男性
オリコン顧客満足度ランキング
図面等の提案力がいいと思った。よって当方のイメージが、より具体的になった。デザイン、仕上がり等は、満足できる。
質の良さに満足
60代 女性
オリコン顧客満足度ランキング
営業担当者の丁寧な対応と的確なアドバイス、パナソニック製品の質の良さに満足している。
非常に経験値を感じた
リフォームという面において非常に経験値を感じました。こちらが不安に思ったことなどは、過去の事例を紹介していただいたことで、非常に参考になりました。若い人に向けたお洒落なリフォームではなく、使いやすく利便性の高いリフォームを考えていればおすすめできます。
引用元:ホームプロ口コミ
親切ていねいな対応
親切ていねいにプランや見積もりの説明をしてくれる。ブランドだけでなく、安心感あり!
引用元:Googlemaps
デザイン性に優れている
二世帯住宅向きの設計を考えるのが難しくて、パナソニックリフォームに相談することで理想的な住宅デザインを見つけました。
防音性を改善することで世帯ごとのプライバシーを守るなど、スタッフの提案のおかげです。断熱複層ガラスを採用することで部屋の断熱性と防音性を同時に改善できて、光熱費が下がったことにも満足できました。
琉球畳を使った和室のデザインは両親も気に入っており、デザイナーのセンスの良さが実感できるメーカーです。
心が落ち着く空間を作ってもらえて、自宅にいる時は仕事の疲れも忘れられます。
引用元:みん評
パナソニックリフォームの悪い口コミ

認識不足
50代 男性
オリコン顧客満足度ランキング
施工管理の社員の対応が、依頼内容や施工日の認識違いを生み、施工し直しを起こして施工会社の人達にも迷惑をかけていた。
手抜きが数ヶ所あった
50代 女性
オリコン顧客満足度ランキング
目につきにくい場所に手抜きが数ヶ所あった。営業担当者がいくら頑張っても下請けの工事担当者が手抜き工事をしていたらもったいない。
施工費が高い
30代 女性
オリコン顧客満足度ランキング
全体的に施工費が高いと感じた。かかった費用に対して、仕上がりは普通だなという印象。(期待を上回るものではなかった)
パナソニックリフォームの口コミ総合評価
パナソニックリフォームはよい口コミ、悪い口コミ共にありました。
担当者の提案力についてはよい口コミが多くある一方、施工面への不満や費用が高い意見もありました。
パナソニックリフォームは下請け会社が施工しているため、施工業者によって良い口コミや悪い口コミが出ていると考えられます。
パナソニックリフォームの担当者は評判が良い印象ですので依頼の際はよく相談して決められることをお勧めします。
リフォームで後悔している人に多いのが、見積もりを1社しかとってなかったということです。リフォームは2~3社へ相見積もりを取ることが重要です。
相見積もりは、担当者の対応や見積もり内容が比較でき「自分に合う・信頼できる業者がわかる」「数十万円安くリフォームすることができる」とたくさんのメリットがあります!
「A社:100万」「B社:70万」「C社:65万」
と3社見積もりがあれば、明らかにA社は高いことが分かります。
しかしA社1社だけでは高いことに気づけませんよね。これが相見積もりの重要性です。
ですが、相見積もりは手間がかかります。
そこで、便利なのがリフォーム比較サイトです。
リフォーム比較サイトのメリット
- 厳しい審査を通過した優良業者しか加盟できないシステムなので依頼が安心
- 近くのリフォーム会社、複数社へまとめて見積もり依頼でき手間をかけずに探せる
悪質な業者と知らず依頼してしまうと、高額な請求をされたり、手抜き工事をされたりと、自分だけでなく一緒に住む家族まで巻き込んでしまいます。
自分では調べられない業者の内部を調査しているので、自分で探すよりもかんたんに良い業者をみつけることができます!
まだ思うような業者が見つからない人はコチラから探してみましょう!
\かんたんステップ!3分で完了!/
パナソニックリフォームの特徴と保証内容
パナソニックリフォームの会社概要と特徴
会社名 | パナソニック リフォーム株式会社 |
代表者 | 細谷 昭弘 |
本社所在地 | 〒560-8543 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番4号 |
創設 | 2013年4月1日 |
ホームページ | https://home-renovation.panasonic.com/ |
リフォームエリア
北海道、宮城県、福島県、新潟県、埼玉県、茨城県、東京都、千葉県、神奈川県、愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、奈良県、兵庫県、岡山県、香川県、広島県、山口県、愛媛県、福岡県、佐賀県、鹿児島県、沖縄県
パナソニックリフォームは2013年に設立され、全国38か所の拠点でリフォーム・リノベーション工事の請負、設計、施工管理、アフターサービス業務を行っています。
大手住宅メーカーのパナソニックホームズのリフォーム部門になります。
建築士278名、インテリアコーディネーター86名、リフォームスタイリスト248名と専門知識を持った有資格者が多数在籍し、女性スタッフも多いので、女性の方も相談しやすいかと思います。
お家にいながらのリフォームネット相談などもあり、コロナで自粛中でも相談しやすいのはうれしいですね。
オリコンの顧客満足度も2年連続第1位(2019~2020)のようで評判も良いのもポイントですね。オリコン顧客満足度ランキングの評価項目を詳しく見ていくと「営業担当者の提案力」と、「費用の適切さ」で1位を取っています。
リフォーム後の保証は?
保証・サービス内容
- 独自の長期保証
- 24時間365日の相談受け付けサービス
- リフォーム後点検
- メンテナンス提案
- アフターサービス
リフォーム工事を行ったあとで保証がなかったという声もよく聞きます。
契約前にはしっかりと保証内容を確認しておくようにしてください。
また、契約時にも書面で確認を忘れないようにしましょう。
パナソニックリフォームのまとめ

パナソニックリフォームでのリフォームを検討中の方へ、パナソニックリフォームの口コミや会社の特徴、どんな人に合うかを解説しました。
まとめ
- 女性スタッフが多数いるため女性でも相談しやすい
- 有資格者が多数在籍しているため質の高い提案が受けられる
- リフォーム会社のポイントすべてクリア(建設業許可・実績・保証・有資格者)
- 提案力がよいが施工の面での悪い口コミも複数見受けられる
大手なので保証の面ではしっかりとしていて担当者の評判も良いようです。施工面では、下請け業者により悪い口コミが見受けられ、費用も下請けを挟むため比較的高めに設定されています。
気になるようでしたら1度相談し、自身で確認してみると色んなアドバイスがもらえて参考になりますよ。
その際、冒頭でも話したように、他に1~2社比較し見積もりや実物を確認。1番要望に合う会社を選ぶと、失敗をぐっと減らすことができます!
業者選びで失敗しないために

- 水まわりに強い
- 外構が得意
- 提案力がありおしゃれ
- 自社施工で安い
このように同じリフォーム会社でも得意分野が会社ごとに違います。
「補助金」「火災保険」での修理サポートをしてくれる業者もあります。
中には「不当に高い金額で請求する」「安く見せかけ手抜き工事をする」など悪質な業者も存在し、その被害も少なくありません。
このように様々な業者の中から、「自分の要望にマッチした信頼できる業者を見つける」には会社や見積もりを比較する以外に方法はありません。
エリア内のリフォーム業者2~3社へ見積もり依頼し
- 提案力
- 見積もり内容・金額
- 対応のよさ
- 保証内容
これらを1つずつ比較し、自分の要望とすり合わせすることで、自分に合った信頼できる業者を見つけることができます!
「あの業者へ依頼すればよかった・・・」と後々ならないように、見積もりを依頼し比較しましょう!