みずらぼの評判は?口コミをあつめました!

みずらぼの評判

  • 関西一円をエリアにし、安価で水廻りリフォームを行う
  • よい口コミが多くある一方、施工面など気になる口コミあり

【無料】見積りに進む

※住所を入力するとエリア内のリフォーム会社へまとめて見積り依頼できます。

  • 「みずらぼでリフォームしても大丈夫?」
  • 「自分に合うかな?」
  • 「実際に利用した人の口コミ評判を知りたい!」

この記事では、みずらぼで実際にリフォームした人の口コミ、どんな会社でどんな人に合うかなど解説しています!

リフォーム会社選びの参考にしていただき、みずらぼを選ぶ際の判断基準にしていただけたらと思います。

Refo

編集長のRefoです。私は自宅リフォームの時、信頼できる業者と出会え、想像以上のリフォームができました!

ですが、その業者と出会うまでは「自分に合う業者」が見つからず、2年かけ12社へひたすら相談。膨大な時間と労力を使った経験があり、私のような思いをせず安心してリフォームしてほしい!という思いでサイトを立上げました。

\ 家から見積もり依頼ができます! /

失敗しないリフォームをするためには、比較することが大切です。
数社を比べることで安い値段やきれいな仕上がり、信頼できる会社、自分の好みに合ったデザインや工事の予定を選ぶことができます。

「リフォーム業者はどこを選べばいいの?」「相場をがわからない…」「施工の質が心配…」という方は、「リフォーム一括見積もり比較サイト」がおすすめです。
厳しい審査をクリアした業者から探せ、ネットで依頼完了。数社の見積もり取得ができ、業者の選択肢も広がります!

\ エリア内の最安値をチェック!/

【無料】見積りに進む

※こちらに住所を入力すると、エリア内のあなたが選択したリフォーム会社へまとめて見積もり依頼できます。厳選な審査に合格したリフォーム会社なので安心です。リフォーム内容がまだ決まっていない方も相談できます。

リフォームサイトランキングはこちら >>

みずらぼの会社概要

会社名株式会社ナサホーム みずらぼ事業部
             代表者
江川貴志
本社所在地大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー17F
創設平成8年10月7日
ホームページhttps://mizulabo.co.jp/

みずらぼのリフォームの詳細・特徴

みずらぼはナサホームの水廻り事業部で、水廻りリフォームを専門に行う水廻り専門店。大阪を中心に16店舗のショールームを展開しています。

リフォームエリア

大阪府・兵庫県・奈良県・京都・名古屋

リフォーム内容

  • 住宅リフォームの設計・施工・管理
  • 住宅設備、機器の販売

関西一円をエリアに16店舗のショールームを展開。低価格で水廻りリフォーム行っています。

ショールームが大阪市・吹田市・箕面市・堺市・東大阪市・尼崎市・神戸市(中央区、西区、灘区)・西宮市・明石市・奈良市・京都市にあるため、近くのショールームで実際に体感しながらリフォーム計画を進めることができます。

みずらぼの保証やサービス

水廻り全メーカー対応し保証内容やアフターサービスも充実しています。

保証内容

  • 5年新品保証(希望者は8~10年保証も可能)
  • 購入設備はすべて延長保証
  • 24時間365日緊急出張サービス

リフォーム工事を行ったあとで保証がなかったという声もよく聞きます。

契約前にはしっかりと保証内容を確認しておくようにしてください。

また、契約時にも書面で確認を忘れないようにしましょう。

みずらぼの良い口コミ

今回初めてのリフォームということもあり、日にちをかけながらやっと工事の日になってとてもステキないや、カッコイイ仕上がりのバスルーム、洗面、トイレが完成しました。 これも担当の方が私達夫婦に寄り添って、何度も打合せを重ねて頂いたので満足のいくリフォームが出来たと思います。

次のキッチンのリフォームは担当の方指名でこちらのみずらぼさんにお願いするつもりです。 いいご縁に感謝!

Google口コミから引用

給湯器が故障した際、他社より安く早急に設置してくれました誠実、丁寧な対応がよかったので その後洗面所、バスルームのリフォーム工事をしてもらいました。見積り、変更等で何度も足を運んで頂き、申し訳ないほどでした。

きれいにリフォームしてもらい毎日入浴時間を楽しんでいます。ありがとうございました。

Google口コミから引用

この度、初めてのリフォームで色々分からない事ばかりでしたが、担当していただいた方がとても丁寧で本当にみずらぼさんにお願いして良かったと思いました。 工事までのやり取りもスムーズで施行後のアフターケアもしっかり対応していただいて、次にまたリフォームする時も是非お願いするつもりです!

Google口コミから引用

ウォシュレットの交換でお願いしたのですが早くて助かりました 。色々丁寧な対応で助かりました

Google口コミから引用

スタッフの皆様が懇切丁寧で、とても感じが良いお店です!

Google口コミから引用

みずらぼさんでお風呂交換と全室内装をしてもらいました。その時の担当は入社三年目の方でしたが私も気付かなかったクロスの仕上がりが少し悪い所を見付け直ぐにやり直しますと言って頂きクロスの張り替えをしてくれました。若くてもシッカリして責任感を持った社員さんでした。お風呂も快適に使ってます。個人的にはみずらぼさんはお勧め出来ると思います。

e戸建てから引用

みずらぼの悪い口コミ

みずらぼにてリフォーム経験者ですがオススメしません。

担当してくださったお兄さんはとても爽やかで、対応も良く第一印象が良かったです。

ですが手抜き工事すぎる。マンションで全面リフォームしてもらいましたが、一年で色々なところが故障。詳しくは省きますが、あと一歩で危うく大怪我、運が悪ければ死んでいたのでは?というレベルの故障も起きました。

怒りの問い合わせをすると、すぐ伺いますと言いながら数ヶ月。結局しばらくしてから、故障したものの代替品とその事故よって壊れた電化製品を新品にしてもらって終わりましたが、正直それで終われる我が家で良かったねって感じです。

リフォームが終わって家に帰った瞬間からいたるところに傷はあるわ、それを言うと自分でつけたんじゃ?と遠回しに言われるわ。新人さんで頑張ってるんだろーなーと慈悲の心を持ったのが間違い。

本当にオススメしません。リフォーム業界はどこが正しくてどこが悪いのかもうわからない。どこも信用できなくなりました。引っ越すほうが早いわ。

e戸建てから引用

以前洗面台のリフォームをしてもらいました。当日になって、営業の人が壁紙をはがしはじめました。床のクッションフロアは、上から新しいのを貼りますと言われ、大丈夫かなと思いつつよくわからないまま、了承しました。巾木は、若い子にやらせてほしいと言われました。時間が経つと、巾木は剥がれはじめ、クッションフロアは、ドアの見切りの所から浮き上がってきました

リフォームがはじめてて、勉強不足を痛感しました。何度も連絡を取り、修理してもらいました。担当の人はもうその営業所にはいません。人の入れ替わりも多いと思います

e戸建てから引用

マンションの全面リフォームで、見積もりしてもらいましたが、

見積もりに来たのは若い営業さん2名、和室の段差解消を希望しましたが、「工事が始まって畳を上げないと分からない。5分5分やと思ってて。出来ると言って出来ないとショックでしょ」とのこと。断熱したいと言うと、私がやったら15万、職人がしたら30万。安く上げたいなら、自分たちも手伝うので、私に自分でしろとのこと。仕事も休めないと言うと、若い新人の営業にさせてもいいかとのこと。DIYじゃないのに・・と思ってしましました

e戸建てから引用

みずらぼの口コミ総合評価

よい口コミ総評

  • 対応がよい(早い、ていねいチームワークがよい、アフターもしっかりしてくれる)
  • 仕上がりがよい
  • 価格が安い

悪い口コミ総評

  • 仕上がり面(手抜き、傷がある、雑、新人が多い)
  • 対応の悪さ

みずらぼはよい口コミも多くありましたが、悪い口コミもかなり多くありました!

良い口コミは、対応が早くていねいという口コミが多くあり、そのほか仕上がり面でも満足との声も多く見受けられました。

悪い口コミもたくさんあり、仕上がり面で手抜きや、傷がある、新人が施工を担当していて低品質な施工との口コミも多数ありました。そのほかぞんざいな対応を受けたという口コミも多数あり、みずらぼは店舗や担当者によって対応や施工に差があることが考えられます。

このようなことを避けるためにも、見積もり依頼時には安いことを理由に選ぶことは避け、担当者の対応などよく観察しましょう。そしてこれだけ悪い口コミが多くありますので、みずらぼ1社のみで決めずに、複数社へ見積依頼し、見積内容や対応などをじっくり見比べてから自分に合う業者を選ぶようにしてください。こうすることでリフォームの失敗を避けることができ、結果的に満足のいくリフォームへとつながります。

見積依頼する際には、こちらのリフォーム一括見積もりサイトが便利ですよ!

タウンライフリフォーム公式サイト>

みずらぼのまとめ

まとめ

  • ナサホームの水廻り事業部で、水廻りリフォームを専門に行う水廻り専門店
  • 関東を中心に16店舗のショールームを展開し、水廻り全メーカー対応している
  • 各種保証あり
  • 良い口コミ・悪い口コミともに多数あり。店舗や担当者でかなり差があることが考えられる。依頼時はよく注意して、複数社をよく比べて自分に合う業者を選ぶようにしましょう

というまとめになります。

気になるようでしたら1度相談してみて、ご自分で確認してみると色んなアドバイスがもらえて参考になります。

リフォームで最も気をつけたいことは「業者と担当者選び」です。

寄せられた口コミの中で、「リフォームで後悔していること」に最も多あげられていることが業者や担当者の対応への不満です。

たとえ施工が思うようにならない場合でもよい業者と悪い業者ではその後の対応がかなり違ってくるので満足度もかなり変わってきます。

ですので、満足のいくリフォームは業者と担当者選びで決まると言っても過言ではありません。

リフォーム初心者の方は、業者選びに悩まれている方が非常に多いです。

「信頼できる業者かなぁ?」「見積もりは適正な価格か?」

など何を基準で選べばよいかわからないことが原因です。

リフォームを何度かされて慣れている方は当たり前のことかもしれませんが、これらを見極めていくには複数社に見積もりを依頼(相見積もり)し比較することが大事な作業になってきます。

相見積もりのメリット

  • 適正価格がわかる=悪質な業者から不当に高い見積もりを受けてもわかるので除外できる
  • 合う担当者に出会える=信頼しておまかせできる
  • リフォームの知識がつく=自分で見きわめる力がつく

相見積もりのデメリット

  • 業者を探すことや問い合わせに時間がとられる
  • 複数社の対応をしなければならないので、対応に抵抗がある方は面倒に感じることがある
  • 見積もりを出してもらってから、断ることに罪悪感の感じる

とメリットもあればデメリットもあります。

これらのデメリットを感じる方におススメなのが「リフォーム会社比較サイト」です。

リフォーム会社比較サイト特徴

  • 質の悪い業者は審査で排除され、優良業者のみを紹介してくれるので安心
  • 自分に合う会社を無料で1度に複数社紹介してくれるので、1軒ずつ探す・問い合わせるなどの手間が省ける
  • 最新の相場をかんたんに知ることができる
  • 見積もりが気に入らなければ、メールでお断りできる(サイト側が断ってくれるものもあります)

という特徴があるので、リフォーム業者選びで悩まれている方にはおススメです。

たくさんあるリフォーム会社比較サイトを徹底的に比較した記事を冒頭へ貼っているので、参考に読んでみてくださいね。

すぐにおススメのリフォーム会社比較サイトを見たい方はこちらからご覧ください。↓↓↓↓

リフォーム会社探しの手助けになります。

\ 適正価格を知るために依頼する方が増えています! /

>>タウンライフリフォーム公式

/ ご依頼はお早めに! \

-京都府, 兵庫県, 大阪府, 奈良県, 愛知県
-,