こんにちは。Rifoです。
今回はペイントホームズの評判について調べてみました。
この記事を読んでるということは、
「ペイントホームズでリフォームして大丈夫かな?」
「信頼できるかな?」
と疑問に思い調べていることと思います。
リフォーム会社はがたくさんありすぎて、何を基準で選んでいいのか悩んでしまいますよね。
こう思われている方も多いのではないでしょうか。
はじめてのリフォームでわからないことだらけ
高い買い物だし失敗したくない
実際に私もそうでした。
そう思いながらリフォーム会社をたくさん巡って疲れ果てていました。
気づいたらめぐった業者さんの数は10社以上…。
これじゃ、疲れますよね。
その内容が気になる方は、下の記事に詳しく書いていますのでよかったら読んでみてください。
そんな経験を持つ私が、ここは知っていた方がいいというポイントをまとめて調べてみました。
この記事を読むことでペイントホームズのことを知り、少しでもリフォーム会社選びにかかる時間とお金のカットになれば嬉しいです。
まず、リフォームの大前提なのですが
面倒でも1社で決めず複数社を比較検討すること
これが重要です!
なぜなら、リフォームは業者によって価格をはじめサービス、対応など様々です。
A社は100万、B社は150万
ということが普通にあります。
この2社の差はなんだろう???
って考えますよね。
そこでC社は110万、D社は90万
と見積もりを出してもらうことで内容が比較できます。
それらを照らしあわせていくことで、「我が家のリフォーム相場がわかる。」
ざっくりですがそういう手順になります。
効率よく進めたい方はこちらも読んでみてください。
1社で決めてしまい、後から
「他でリフォームした方が安かった…。」
「慌てて契約したけど、その後保証がないことが分かった…。」
などの口コミもよく見かけます。
せっかくのリフォームを後悔しないようリフォーム会社選びは慎重に比較検討して選ぶようにしてください。
良いリフォーム会社さんに出会うように微力ながらお手伝いさせていただきます。
その際に無料の一括見積を利用するとかんたんに比較検討することができおすすめです。
口コミも大事な情報源です。
しかし感じ方はひとそれぞれという前提で参考にしてほしいです。
例えばですが、友達に「あそこのラーメン屋さんおいしかったよ!」と聞いて食べてみると、
言うほどおいしくはなかった。
その逆で自分はおいしくても友達はそうでもなかった。
と他の人の感じ方と自分の感じ方は全く違ったりします。
リフォームの口コミもそれと同じで、それよりもはるかに高額な買い物になります。
口コミも参考にしつつ気になるお店などは、実際に行ってみて話を聞いたり見積りをとったりして自分で見て聞いてから判断することが1番だと思います。
そうしたことを踏まえたうえでペイントホームズの評判を見ていきましょう!
ペイントホームズの評判は?特徴や口コミを紹介!

ペイントホームズの概要
会社名 | ペイントホームズ |
代表者 | 代表取締役社長 野口 正喜 |
本社所在地 | 〒839-0841 福岡県久留米市御井旗崎4-2-26 NGCビル |
創設 | |
ホームページ | https://www.painthomes.biz/ |
リフォームエリア
北陸地方・岩手県・秋田県・高知県以外
ペイントホームズは塗装専門の業者です。
野口社長は家業の塗装業に従事していた時、塗装業界の実態を知り大きな疑問を感じたそうです。
「お客様と契約されたハウスメーカーさんや訪問販売会社の塗装価格は高価格で価格と工事内容が見合っていない。」「何かが間違っている!」
と強くおもったことがきっかけで会社を立ち上げられたようです。
その思いがわかる言葉が”本当にお客様に「安心・ご納得」して頂きたいという想いから、お見積りを2社以上から取ることをお勧め致します”とHPに載っています。
口コミもたくさん掲載されていて、「よい」と評価する方が多いです。
自社施行のため価格をおさえられているのも特徴です。
ペイントホームズの口コミは?

口コミ
築年数15年。
屋根、外壁、雨樋の塗り替え。
この会社の他に2社見積もりを出しました。
そこそこ大きな会社で実績もあり、値段も安かったのでこの会社に決めました。最初は店長と担当者が2人でスーツを着て、ちゃんとしたパンフレット等も持って来てくれて、丁寧に説明をしてくれたので印象がよかったです。
しかし、契約をしてからは、けっこうグダグダで、担当者が仕事が出来なさすぎて酷かったです。とにかくこちらが伝えた要望が現場の職人さんに伝わらない。幸い、職人さんが出来る人だったので、途中からはルールを反して、職人さんと直でやり取りしました。その方が早いので。職人さんもこの担当者にはほとほと困っている様子で、一緒に愚痴っちゃいました。結果的にはよい仕上がりになり、満足でした。
リフォーム後の保証は?

保証・サービス内容
- 最長10年保証あり
- アフターフォローあり
リフォーム工事を行ったあとで保証がなかったという声もよく聞きます。
契約前にはしっかりと保証内容を確認しておくようにしてください。
また、契約時にも書面で確認を忘れないようにしましょう。
ペイントホームズのまとめ

自社施工のため価格をおさえられている
各種保障あり
営業が現場への連携をきちんとおこなっていないとの口コミ
というまとめになります。
自社施工です営業と現場の連携が取れていないことは気になるところです。
「大きい会社だから」「安いから」で決定してしまうと後々「後悔した」という方の口コミが多いです。
リフォームは基本的に複数社へ見積を取り、比べることで適正価格がわかりリフォーム成功への第一歩につながります。
複数社を比べていき、コミュニケーションをとっていく中でよい担当か確認できたり、適正価格がわかったりしてきます。
しかしながら良い業者か見極め、1社ごとに見積もり依頼することは時間も労力もかかって大変です。
忙しい方にとってはなおさらかと思いますが、満足のいくリフォームは誰もが望んでいることとおもいます。
そこで便利なのが、リフォームマッチングサイトです。
お家にいながら複数の優良業者へ見積依頼できる便利なサイトで、近年使う方が増えています。
使う方が多くなるにつれ、マッチングサイトも増えてきていて何を使ってよいのか悩むかと思います。
そこで当サイトがおすすめするリフォーム初心者の方でも安心して使いやすいマッチングサイトを載せていますのでよろしければつかってみてください。
気になるようでしたら1度ご相談してみて、ご自分で確認してみると色んなアドバイスがもらえて参考になります。
相談や見積もりは無料なので気軽に問い合わせてみるとよいでしょう。
ただし、冒頭でもお話したようにリフォームをする際には必ず複数社と比較検討することを忘れないようにしてくださいね。
\ リフォーム比較見積もりをする方が増えています! /
/ ご依頼はお早めにどうぞ! \
りんりん
40代女性