ふろいちの評判
- 独自技術を用い、交換なしでの水まわりリフォームが可能
- よい口コミがある一方、中には不満をいう気になる口コミあり
※住所を入力するとエリア内のリフォーム会社へまとめて見積り依頼できます。
- 「ふろいちでリフォームしても大丈夫?」
- 「自分に合うかな?」
- 「実際に利用した人の口コミ評判を知りたい!」
この記事では、ふろいちで実際にリフォームした人の口コミ、どんな会社でどんな人に合うかなど解説しています!
リフォーム会社選びの参考にしていただき、ふろいちを選ぶ際の判断基準にしていただけたらと思います。

編集長のRefoです。私はFPとして住まいの悩みを聞くことが多く、そのたび勉強してきました。
そのおかげもあり、自宅リフォームはコストダウンしながらも理想の形を叶えることができました!そんな成功ポイントも共有できたらと思います。
\ 家から見積もり依頼ができます! /

失敗しないリフォームをするためには、比較することが大切です。
数社を比べることで安い値段やきれいな仕上がり、信頼できる会社、自分の好みに合ったデザインや工事の予定を選ぶことができます。
「リフォーム業者はどこを選べばいいの?」「相場をがわからない…」「施工の質が心配…」という方は、「リフォーム一括見積もり比較サイト」がおすすめです。
厳しい審査をクリアした業者から探せ、ネットで依頼完了。数社の見積もり取得ができ、業者の選択肢も広がります!
\ エリア内の最安値をチェック!/
※こちらに住所を入力すると、エリア内のあなたが選択したリフォーム会社へまとめて見積もり依頼できます。厳選な審査に合格したリフォーム会社なので安心です。リフォーム内容がまだ決まっていない方も相談できます。
ふろいちの口コミは?

ふろいちの良い口コミ
良い口コミまとめ
- 仕上がり面:綺麗な仕上がり
全て新品に戻ったのでさすがに驚きました
家の子供はまだ小さくて、ある日お風呂へ飛びこんだら、床が割れてしまいました。完全に水漏れ状態でした。テープを貼って応急処置をしたのですが、諦めて入れ替えを覚悟していた頃、ふろいちさんを知って早速相談したところ、平気で直せるというので、ちょっと、疑いました。
工事は3日間かかりましたが、仕上がりを見て、びっくりしました。最初は、傷さえ治ればと思っていましたのが、全て新品に戻ったので、さすがに驚きました。それで、ついでに浴室の壁を綺麗にしていただいたので、浴室が明るくなりました、大満足です。
引用元:ふろいちHP
悩みを解決してくれました
私はマンション住まいで、お風呂場の床のタイルが、浮いてしまい、下のお家への漏水を心配していました。
床だけが心配で、リフォーム費用は掛けたくありませんでした。ふろいちさんを近所から紹介していただいたところ、気持ちよく床の悩みを解決してくれました。ありごとうございました。
引用元:ふろいちHP
見事元通りに
「再生技術」の記事を見ました。ちょうど床のフローリングを傷つけてしまい困っていました。その傷を治していただくだけのお手軽さだったのですが、見事元通りになり、結局お風呂のコーティングを追加しました。
施工してもらいこんなに汚かったかと痛感しました。
引用元:ふろいちHP
ふろいちの悪い口コミ
悪い口コミまとめ
- 対応面:アフター対応が不満
- 仕上がり面:不満
完全に信用出来なくなりました
ふろいちと理想化研には気を付けろ
引用元:新・みどり工房ブログ https://midori-photo.blog.ss-blog.jp/2022-03-25
ふろいちの口コミまとめ
ふろいちは良い口コミが多くありましたが、中には悪い口コミもありました。
よい口コミは自社HP内での口コミにはなりますが、仕上がりに満足との口コミが多くみられました。
一方、悪い口コミは添付してあるブログ内で詳細が書かれていますが、仕上がりとその後の対応のひどさをいうものでした。ブログ内に実物施工写真をたくさん掲載し、仕上がりやアフターなどの様子が詳細に書かれていますので参考に見てみるとよいかと思います。
こういった後悔している人に多いのが、見積もりを1社しかとっていなかったということです。リフォームは2~3社へ相見積もりを取ることが重要です。
相見積もりは、担当者の対応や見積もり内容が比較でき「自分に合う・信頼できる業者がわかる」「数十万円安くリフォームすることができる」とたくさんのメリットがあります!
「A社:100万」「B社:70万」「C社:65万」
と3社見積もりがあれば、明らかにA社は高いということが分かります。
しかしA社1社だけでは高いことに気づけませんよね。これが相見積もりの重要性です。
ですが、業者探しは手間がかかる・・・。
そこで、便利なのがリフォーム比較サイトです。
リフォーム比較サイトのメリット
- 厳しい審査を通過した優良業者しか加盟できないシステムで依頼が安心
- 近くのリフォーム会社へまとめて見積もり依頼でき手間をかけず探せる
悪質な業者と知らず依頼すると、高額な請求、手抜き工事をされたり家族まで巻き込んでしまいます。
リフォームサイトは業者の内部も調査しているので、自分で探すよりもかんたんに良い業者をみつけることができます!
まだ思うような業者が見つからない人はコチラから探してみましょう!
\かんたんステップ!3分で完了!/
業者を選ぶときの確認ポイント4つ

リフォームで失敗を避けるため、以下のポイントは確認しておきましょう。
業者選びのポイント4つ
- しっかりとした会社か?(建設業の許可の有無)
- 経験豊富か?(リフォーム実績など)
- 有資格者が在籍しているか?(1級建築士など)
- 保証はしっかりしているか?

では、ポイントをチェックしてみましょう!
建設業許可の有無 | ー |
社歴・リフォーム実績 | 社歴:30年超 リフォーム実績:4万件 |
有資格者の情報 | 各店舗による |
保証内容 | 各店舗による |

ふろいちはFC展開のため実績などは各店舗で変わります。相談の際は依頼したいリフォームの実績などを確認してから依頼するようにしましょう。
ふろいちの特徴

特徴
- 独自技術の「エール工法」で交換なしで、新品同様に水まわりをリニューアルできる
- 低コスト・短工期
- 大手企業から指名を受けるなど豊富な実績
特徴①独自技術により交換なしで水まわりリニューアル可能
ふろいちは「エール工法」という独自技術を用い、浴槽を中心とした水まわりリフォームを交換なしで行うことが可能です。
「エール工法」は磨く・塗る・貼るの独自技術で新品同様にリニューアルすることができます。
交換せずに新品同様に仕上がるため、サイズやパーツがなく交換できない浴槽も新品同様によみがえらせることが可能です。
特徴➁低コスト・短工期
「エール工法」はリニューアルするため交換作業がありません。
そのため、新しい設備費用も発生せず、撤去費用などもかからず低コストでのリニューアルが可能。
ピンポイントでの施工ができるため短期間でリフォームを行うことができます。
特徴③大手企業から指名を受けるなど豊富な実績
ふろいちは全国でFC展開していますが、店舗はすべて自社職人で行っています。
外注など一切せず、30年間で4万件以上豊富な実績を持っています。
その実績もあり、住友不動産やミサワホームなどの大手企業からも多数指名を受けており、このことも信頼の証と言えるでしょう。
ふろいちの特徴まとめ
ふろいちは水まわりリフォームを交換せずにリニューアルという形で行うことができます。
そのため、低価格や短期での施工を重視する人には合うと言えそうです。
一方、口コミにもあったように業者によって腕がまちまちのようで、クオリティ重視の方には合わない可能性も考えられます。
相談の際には、依頼したいリフォームの実績を必ず確認し、実績がない場合や少ない場合は他を探すことが賢明です。
失敗をさけるためにも2~3社へ見積もりを依頼し、提案内容や担当者、リフォーム実績や価格などをじっくり比較して1番合う会社を選ぶことで失敗をグッと減らすことができます。
ふろいちの会社概要

会社名 | 株式会社 理想化研 |
本社所在地 | 神奈川県相模原市南区東林間2-2-9 |
代表者 | 代表取締役 小林 誠司 |
創設 | 平成10年4月 |
リフォーム内容 | 水まわり、室内まわり(フローリング、壁天井、窓) |
電話 | 042-747-0014 |
営業時間 | 9:00 - 18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
対応エリア | 各店舗に準ずる |
相談・見積もり方法 | WEB見積もり・ |
店舗情報 | FC全国展開 |
有資格者 | ー |
施工実績 | 4万件 |
建設業許可 | ー |
保証内容 | 確認できず現在調査中です |
ホームページ | https://www.furoichi.com/ |
ふろいちのまとめ

ふろいちでのリフォームを検討中の方へ、ふろいちの口コミや会社の特徴、どんな人に合うかを解説しました。
まとめ
- 全国にFC展開し、浴槽を中心とした水まわりリフォームを行っている
- 交換せず新品同様にリニューアルできる独自技術を用い、低コスト・低工期でのリフォームが可能
- 実績など各店舗で異なるため、相談の際には依頼したいリフォームの実績有無を要確認
- 仕上がりに満足との口コミが多数あり
- 一方、仕上がりやその後の対応に不満の口コミあり
以上を念頭におき、気になるようでしたら1度相談し、自身で確認してみると色んなアドバイスがもらえて参考になりますよ。
その際、依頼したいリフォーム内容の実績があるかを必ず確認し、他に1~2社比較し見積もりや実物を確認。1番要望に合う会社を選ぶと、失敗をぐっと減らすことができます!
業者選びで失敗しないために

- 水まわりに強い
- 外構が得意
- 提案力がありおしゃれ
- 自社施工で安い
このように同じリフォーム会社でも得意分野が会社ごとに違います。
「補助金」「火災保険」での修理サポートをしてくれる業者もあります。
中には「不当に高い金額で請求する」「安く見せかけ手抜き工事をする」など悪質な業者も存在し、その被害も少なくありません。
このように様々な業者の中から、「自分の要望にマッチした信頼できる業者を見つける」には会社や見積もりを比較する以外に方法はありません。
エリア内のリフォーム業者2~3社へ見積もり依頼し
- 提案力
- 見積もり内容・金額
- 対応のよさ
- 保証内容
これらを1つずつ比較し、自分の要望とすり合わせすることで、自分に合った信頼できる業者を見つけることができます!
「あの業者へ依頼すればよかった・・・」と後々ならないように、見積もりを依頼し比較しましょう!