
こんにちは!
リフォーム会社12社へ相談経験のある、FPで編集長のRefoです。
実際に私も3社のリフォームサイトを利用したことがあります!
リショプナビを利用してみたいけど評判はどうなの?
まともな業者を紹介してくれるの?
デメリットや実際に利用した人の口コミ評判を知りたい!

リショップナビは、リフォームサイトの中でも加盟店が2000店舗と最も多く、専門のコンシェルジュにマッチしたリフォーム会社を選んでもらえることから、利用者数120万人とリフォームサイトの中でも人気の高いサイトです。
一方、中には「いい業者にあたらない・・・」など気になる口コミも。
メリット・デメリットをきちんと知ったうえで利用しないと思わぬトラブルにつながりかねません。
この記事では「リショップナビ」の会社、サービス、加盟店の質、口コミ評判、メリット、デメリット、お祝い金など、実際に筆者が利用した経験も交えながら徹底的に検証し評価しました!
この記事を読めばリショプナビは実際どうなのかがわかりますが、先に結論から言いますと・・・
リショップナビは筆者もおすすめするサイトと言えます。
- 依頼したいリフォームにぴったりな業者を選んでくれる
- かんたんな入力のみで依頼、操作の苦手な人でも安心
- コンシェルジュが要望の聞き取りをし、業者へ伝えてくれるため話がスムーズ
- エクステリアも対応可能
自分でいろいろ調べて業者を選びたい方はリショップナビは合わないですが、要望にぴったり合う業者を選んでほしい人は、専門のコンシェルジュが在中し、相談できるリショップナビがおすすめです。

- 加盟店数2000社
- 厳格な審査を通過した優良業者のみ
- ピッタリな業者を選んでもらえる
- HPに施工事例・口コミ多数掲載
- 外構工事にも対応
\リフォームお祝い金プレゼント中!/
ではさっそくリショップナビの詳細を解説していきます!
リショップナビの会社概要

会社名 | 株式会社じげん (ZIGExN Co., Ltd.) |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 CEO 平尾 丈 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-4-8 |
創設 | 2006年6月1日 |
ホームページ | https://zigexn.co.jp/ |
リショップナビのサービスと特徴

カスタマーサポートがぴったりな業者を選んでくれる
リショップナビは依頼後にカスタマーサポートのコンシェルジュから連絡が来ます。
そこで、コンシェルジュがどういうリフォームをしたいのかヒアリングしてくれ、そのヒアリングをもとにぴったりの業者を選び最大5社紹介してくれる流れとなっています。
ですので、複数の業社に依頼する手間が省けます。
筆者が利用した際もすごく丁寧にヒアリングしてくれ、コンシェルジュのリフォーム知識の豊富さを感じました。
電話では説明が難しいような話も、上手にくみとり理解してくれたので、すごく助かりました!
業者選びは1つの業者に相談する時間、見極める時間などがものすごくかかりそこが1番大変です。
筆者の1社当たりにかかった時間は「業者探しから見積もり完成」まで2週間~1か月くらいかかっています。
その1番大変な部分を、まとめて依頼することができるためリフォームにかかる負担をかなり減らすことができます。
上手な活用方法
なるべく安くリフォームしたい場合は自社で施工している業者へ依頼することで費用をおさえることができます。
自分で自社施工の業者を探すとなると1件1件に聞くなどしなければいけませんが、リショップナビなら加盟店詳細を把握しているため、コンシェルジュへその旨を伝えることでかんたんに見つけることができます。
このように、サイトを上手に利用することで時間やお金をおさえリフォームすることが可能です。

筆者も実際に120万安くリフォームすることができました!
下記の記事に筆者の業者探し奮闘記を書いています。
業者探しの大変さ、そこから学んだ気をつけること、裏技などすべてまとめていますので参考にしてみてください。
加盟店は厳しい審査をクリアした業者で安心
自分で業者を探す場合、探す〜見積りまでに2〜3週間と時間がかかります。
それに加え、良い業者かどうかを見極めることはすごく難しく、調べたり、会話したりと見極めるのはそれなりに時間がかかります。
専門知識がないと見極めもなかなか難しいです。
リショップナビの加盟店は、リショップナビ独自の厳しい審査に合格した優良業社のみが登録できるようになっています。
加盟店審査基準1部抜粋
- 過去2年間において法律違反の記録がないこと
- 2年以上、リフォーム関連事業での実績のある者が在籍していること
- 請負金額が500万以上の依頼を受けるリフォーム会社は建設業許可を有していること
悪質な業者ははじめから排除されるシステムになっているため、安心して依頼することができ、探す手間も省けます。
サイト独自の保証がある
リショップナビには、「リショップナビ安心保証」という独自の保証があります。
これをは万が一、契約したリフォーム会社が倒産してしまった場合、前払金の返還や代替リフォーム会社の紹介をするものになります。
倒産リスクが心配な方も保証があることで安心して依頼する事ができますね。
施行事例が豊富にある
リショップナビのホームページには11000件と豊富な施工事例が掲載されています。
事例とともに費用も記載されているため、これからリフォームする方はイメージがつかめたり、費用の目安がわかったり、とても参考になります。

登録業者が2000社と多い
リショップナビの加盟店は2000社にもなります。
これは他のリフォーム比較サイトと比べてかなり多い加盟店の数です。
豊富な加盟店の中から選んでもらえるのがリショップナビの強みとも言えます。
サイト利用者No.1
リフォーム産業新聞が2021年2月に行ったリフォームマッチングサイトアンケート調査でリショプナビはサイト利用者数No.1(月間利用者120万人)に選ばれました。
サイトの使いやすさや加盟店の多さがNo.1に選ばれた理由を物語っていますね。
また、たくさんの方が利用していると安心感もあります。
リショップナビの加盟店は?お祝い金とは?

リショップナビ加盟店一覧

リショップナビの加盟店を一部紹介します!
- 株式会社イースマイル
- リプレ株式会社
- 株式会社エディオン
- 株式会社フレッシュハウス
- 株式会社ぜん
- 株式会社日本ハーベスト
- スペースアップ
工務店から大手まで全国での加盟店の幅が広いことも特徴です!
「リフォームお祝い金キャンペーン」の詳細
リショップナビ経由でリフォームを行うと、お祝い金として「最大30000円の選べるギフト券プレゼントキャンペーン」を行っています。
成約した金額でお祝い金が変わってくるようですね。
リショップナビ経由で成約した時には忘れずにGETするようにしましょう!
詳細はHPに掲載されています。
\ギフト券プレゼント中!/
リショップナビはエクステリアもできる!

リショップナビは外構エクステリア工事にも対応できます!

HP内にはたくさんのエクステリア施工事例が掲載されているので、希望に似た事例を見つけてイメージを膨らませてみるのもよいですね!
リショップナビのよくある質問

見積もり依頼は無料ですか?
サイトは完全無料で利用でき、もちろん見積もりも無料です。
*耐震診断など特殊な見積もりは料金が発生することが考えられるます。その際は業者へ確認することをお勧めいたします。
個人情報はきちんと保護されていますか?
はい。
利用規約に個人情報の取扱いについて、明確に定義されています。
見積もり後にしつこい営業などはない?
コンシェルジュからの聞き取り連絡はありましたが、その後のしつこい営業はありません。
紹介された業者からも、必要な時以外の連絡はありませんでした。
業者の対応が気になる場合、コンシェルジュへ連絡すると対応してもらうこともできるので安心です。
見積もりしたら契約しなければいけないですか?
見積もりをしたからと言って、必ずしも契約する必要はありません。
各々でプラン内容や費用、担当者など、合う合わないがあると思いますので十分検討したうえで契約を決定するようにしましょう。
その上で、依頼したい業者が見つかった場合には依頼し、見つからない場合はお断りして何も問題はありません。
リショップナビの口コミ評価は?


たくさんある口コミをSNSなどから調べあつめました!
良い業者に出会えた!
オペレーターが親身!
良い業者には当たらなかった
水廻り交換と1階床・クロス張替えで利用。3社紹介されました。
1社目は現地調査は説明も詳しく丁寧だったが、後に出た見積りが同じ担当者が作ったとは思えない、「○○一式」オンパレードの、悪い見積書の典型のようなざっくりした見積り。メールで詳細を質問するも5日ほど放置され、その間に「ここはないな」とすっかり気持ちがしぼんでしまった。
2社目は現地調査も見積りも悪くなかったのですが、施工についてネットでの口コミがあまりにも悪すぎて却下。
3社目は3社中最大手でしたが連絡すらありませんでした。
というわけで2~3週間を無駄にした挙句、結局一から自分で探し直すハメになりました。いい所に当たればラッキーかもしれませんが、利用される方は、こういった一括見積りサイトと並行して自分でも工務店を探すことをお勧めします。
マンションコミュニティから引用 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/649928/
良いリフォーム業者に出会えた!
見積もりを複数欲しいので、利用しました。
最初のメールからの返信が早くて、驚きました。良いリホーム会社さんと出会えて、良かったです。
引用元:Googlemaps
こちらの希望通りに提案していただきました!
見積もり時の担当者の方が感じよかったのと、丁寧でこちらの希望通りに提案していただきました。また、追加でいろいろとお願いしても、その都度調べて対応していただき助かりました。工事の内容もしっかり説明していただきました。 見積もり金額も予算内で、これまでの実績や評価もとてもよかったので依頼しました。
リショップナビHPから引用
個人で相見積もりは取りづらいので助かった
風呂のリフォームを検討し始めたとき、相見積もりを取りたく検索した結果、リショップナビを見つけ、4社の候補会社から相見積もりを取ることができました。
個人では相見積もりは取りにくいので利用して実際の価格が分かり良かったです。
引用元:Googlemaps
しっかり対応してくれた!
担当者、現場監督、作業者全て感じの良い方々で丁寧な仕事をしてくれて、とても信頼感のあるリフォーム会社で、風呂の中のレイアウトを細かく確認して変更してくれたり、追加で洗面所の物干し竿をつけてくれたりと、細かい要望にあもしっかり対応してくれた。
リショップナビHPより引用

リショップナビは、コンシェルジュの対応はよい口コミは多くありましたが、紹介された業者の対応が様々あり、そこで口コミが分かれています。
すべての紹介される業者が完ぺきとは限らず、合う合わないなどもあるかと思います。
そういった不満がある場合はコンシェルジュに伝えることでお断りなども対応してもらうことができるのもリショップナビのメリットです!
ここだ!という業者に巡り会えなかった場合は他サイトを併用してみると、自分に合う業者に出会う確率も上がるのでおススメです!
シロアリ業者も紹介してくれる!口コミ紹介!

リショップナビでは、シロアリ駆除費用の無料相談も行っています。
滅多にしない相談なのでどこに相談したらいいのかわからないですよね。
そんな時はリショップナビに相談することで近くのシロアリ駆除業者を数社紹介してくれますよ!
以下が利用者の口コミになります
非常に便利です!
中古戸建て購入後に実施したシロアリ予防の5年経過後の更新に際して、リショップナビさんに相談してみました。5年担当してくださった業者さんには不満はなかったのですが、優良業者の比較が簡単にできるとのことでどんなものかと頼んでみました。結果は、非常に簡単に見積もりが比較できた上に当初よりも費用は30%も減り、文句なしです。個別に業者を探して、評判をみて、依頼してという作業がなくなり非常に便利です。
リショップナビHPから引用
駆除できてとても満足しています!
築20年の一戸建てです。特に家に損傷はなかったのですが玄関に羽アリがいたので、念のためと思い相談したのがきっかけです。リショップナビから紹介を受けた業者さんに床下調査をしてみてもらったところ、床下はシロアリ被害を受けていてびっくりしました。
あと何年も放置していたら…と考えると怖いですが、業者さんには丁寧にご説明いただき、今回駆除できてとても満足しています。
リショップナビHPから引用
リショップナビのメリット・デメリット


これまで説明したリショップナビの特徴からメリットデメリットをまとめてみました!
リショップナビのメリット
- 自分に合う業者を最大5社えらんでもらえる
- 登録業者が2000社と多い
- 施工事例が多く参考にしやすい
- サイト独自の保証がある
- 申し込みがかんたん
リショップナビのデメリット
- 業者が自分で選べない
- 依頼してから時間がかかるため緊急には対応できない
- コンシェルジュから電話でヒアリングがあるので、電話が苦手な人は合わないかもしれない
リショップナビの見積依頼・登録方法
リショップナビの見積もり依頼はすごく簡単です!
① 入力フォームに「物件の種類」「郵便番号」「電話番号」を入力して「一括見積を依頼する」をクリック

② 必須項目を入力(名前・電話番号・メールアドレス・住所)して「確認画面へ」をクリック


③ 確認画面で入力情報を確認後に依頼

で終わりです。
あとはコンシェルジュからのヒアリング電話を待つだけです。
リショップナビに向いている人・向いていない人
リフォーム比較サイトごとにそれぞれ特徴があります。
これまで話した内容をもとにリショップナビに向いている人と向いていない人をまとめてみました。

これらを参考にリショップナビを使ってみるかどうか判断してみると良いかと思います!
リショップナビに向いている人
- ぴったりな業社を選んでほしい方
- 相談しながら進めたい方
- 保証がほしい方
- ややこしい依頼方法が苦手な方
リショップナビに向いていない人
- 自分で業者を選びたい方
- 知らない人と電話で会話することが苦手な方
- 工事に緊急性がある方
リショップナビのまとめ

リショップナビのまとめは
- 全国2000社の中から近くの優良業社を最大5社紹介してもらえる
- 専門のコンシェルジュとリフォームの相談しながら進めていける
- 「リショップナビ安心保証」で万が一の時でも安心
専門のコンシェルジュと相談しながら進めていけるため、リフォームがはじめての方や会話しながら進めていきたい方はリショップナビが安心です!
気になるようでしたら下のリンクからリショップナビをのぞいてみてください。
居心地の良い素敵なリフォームになることを応援しています。
ここまで読んでくださりありがとうございました。